前回の釣行
須崎埠頭にふらっと立ち寄り【シーバス】一瞬の隙間ができた時間にライトゲームに行ってきました.
須崎埠頭は子メバルのたまり場があることは前回の釣行でわかったので
つぎは...
福岡市東区に住んでいるので
糸島まで行くのはなかなか腰が重いのですが
今回は一日かけてライトゲームしてみることに
特に狙いは20㎝ごえのアジ!
芥屋漁港,船越漁港,志摩漁港
夜から漁港をはしごしまくり
初めて行く漁港がほとんどなので状況が全くわかりません
これは志摩のほうで釣れた子メバルです
この辺りは子メバルばかりで,特にアジの反応はありませんでした.
風が強くキャロを使ってみることに
いままでキャロを使ったことがなかったのです
風の強い日には,好んで釣りに行きませんでした
博多湾内でライトゲームをすることが多かったというのも理由のひとつです.
今回使用したキャロはこれ
Mキャロ3.5g
芥屋漁港で風が強い中,これで初フィッシュ
この時点で夜が明けてます
風が弱まったので,ジグ単に変更
ボトムをせめると
アラカブ
サビキでは大量にアジゴが釣れていたのですが,
アジングには反応なし
体力の消耗のわりにあわない釣果になってしまいました
現在使用中の装備&道具【アジング】この記事では現在使用中の装備類を
随時更新していきます【最終更新 2019年1月】
ショアジギング類はこちら
https://...