今までの【宗像周辺】釣行をまとめています。

【若松沖波止】【波津漁港】ロックフィッシュとカマス仕事終わりに【若松沖波止】へロックフィッシュに
ここでの日没にかけての釣りは始めてです。
夕マヅメ、あるいは夜に、果...

【津屋崎サーフ】【鐘崎】マゴチ狙いとイモグラブのテスト更新が随分と滞ってしまいました。
今回は2019/7/1 & 7/2 の釣行記録です。
前回の釣行から
https:/...

【釣川河口と津屋崎サーフ】マゴチ狙って釣る 【part 2 釣れず】釣川河口に出かけました。
サーフでウェーディングは相変わらず気持ちいいですね
肝心の釣果はゼロ、魚の反応もありません...

【釣川河口】マゴチ狙って釣る 【part 1 購入&試釣】最近、体調崩して釣りに行けてませんでした
発熱や頭痛はなく、のどが痛い日が5日間ほど続いたので
病院に行ってみると39.1℃...

【釣川河口】投げ釣りでキスを狙う 【後編】こちらが前編
[clink url="https://turitaka.com/turikawa_kiss1/"]
前回はキ...

【釣川河口】投げ釣りでキスを狙う 【前編】前回の記事にもある通り
[clink url="https://turitaka.com/hatsu_squid_3/"]
...

波津漁港でエギング【ボウズ続き part2 】昨日に引き続きまして、釣れてません
兎にも角にも外海側の大テトラに人が多すぎます
入る場所がなくて、手前の陸に近い方でエギン...

波津漁港でエギング【ボウズ続き】5月末から仕事終わりにエギング修行してますが、さっぱり釣れません
周りが釣れてない状況もあれば、周りが爆釣なのに自分がつれないこと...

【波津漁港】友達がイカ爆釣!【エギング】仕事終わりに同期の友だちと仕事終わりにエギングへ
大潮かつ時間もいい感じの良コンディション
風がないのが何よ...

【鐘崎漁港】春イカ釣れた! エギング修行の日々仕事の都合で宗像周辺がホームグラウンドになりつつあります
その中でも自宅から近い鐘崎漁港は今後もよく通う予定です
5月に入り...

波津漁港でサビキ釣り【20㎝↑アジ釣れた】波津漁港でサビキ釣りに挑戦しました
左側の大きい防波堤で,釣りしてみます
サビキ釣りは仕掛けと餌で地味に出費がかさむのと
...

年末にアナハゼで釣り納め【2018年12月末】2018年もあと数日ってところで,釣り納めに行ってきました.
ロックフィッシュ(キジハタ・マハタ)なんかを釣りたくて2018年後半頑張...

年内までにロックフィッシュ釣りたい
https://turitaka.com/shore_jigging_items_now/
ここのところ忙しくて釣りに行け...